Mirai Literacy
トップ
申し込み
ホーム
講座案内
お問い合わせ
「考える力は、一生の武器になる」
中学受験の先を見据えた、プロ家庭教師による完全個別指導
“勉強が苦手”なお子さんの未来を変える、思考力重視の国語読解メソッド
表面的な暗記に頼らず“考える力”を養成。勉強が苦手なお子さんでも、理解力と表現力が深まり、受験突破とその先の自信につながります。
中学受験 こんなお悩みありませんか?
国語の成績が安定しない
自分から勉強しない
今のままで志望校に受かるか不安を感じる
口出しすると喧嘩になる
塾には通っているけれど、伸び悩んでいる
勉強法や習慣づけのアドバイスがほしい
表示したいテキスト
なつこ先生の国語読解メソッドの3つの特徴
01
思考と言語をつなぐ「論理表現トレーニング」
言葉の「言いかえ」「比較」「因果」で考える力を育てながら、思考を正確に言語化する力を養います。
考える力と言葉にする力を同時に伸ばすことで、読解・記述・会話まで一貫した表現力の基礎を築きます。
02
記述・読解・情報リテラシーを一体で伸ばしていく
「読む」「書く」「選ぶ」「調べる」といった言語活動を分断せずに、つながりをもって鍛える設計です。
記述問題、読解問題、思考問題などに対し、柔軟かつ本質的に対応できる力が自然と身につきます。
03
学びの型を個別最適化する「自走力設計サポート」
一人ひとりの特性・思考パターン・理解度に合わせて、“最も伸びやすい学びの型”を一緒に設計。
暗記や反復に依存せず、子ども自身が「どう考えるか」を掴み、自ら学び続ける土台を育てます。
余白(40px)
なつこ先生に相談してみる 👉
選ばれる理由
受験トップ塾の講師
中学受験有名集団塾・受験個別指導塾のどちらも指導経験があるため、塾のフォローはもちろん、志望校に向けた的確な対策、苦手単元の定着から学習習慣の整え方まで、一人では気づきにくい部分にも丁寧にアプローチいたします。
合格実績が豊富
年間100人以上の個別指導、サピックス・日能研・浜学園等との併用実績多数。
合格実績例:田園調布学園中/湘南白百合中/青山学院附属中/女子美大附属中/成蹊中/慶應義塾中等部内部進学 ほか
満足度4.98/5段階
(年間400名以上)
年間400名以上の指導実績があり、保護者アンケートでは平均満足度4.98/5を獲得。個別最適な指導と確かな成果で高い評価をいただいています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
サポート内容
読解力を軸に、総合力を伸ばす“考える国語”指導 国語に苦手意識があるお子様も、得意をさらに伸ばしたいお子様も歓迎です。 「読める」「考えられる」「書ける」力を育て、国語だけにとどまらない学力の土台をつくります。
「国語の成績がなかなか上がらない」というお子さまに共通していることは、漢字や語彙の知識系の土台を築かずに読解問題にばかり注力してしまっていることが挙げられます。
総合的に知識を広げながら、読解で深めていくというプロセスたどり、、言葉の意味を正しくとらえる力、文と文の関係を捉える力、筆者の意図を読み解く力を段階的に育てていきます。
👉 詳細はこちらからご覧ください
こんなお子さまにオススメ!
問題文を読むのに時間がかかり、設問に進む前に疲れてしまう
読んでも内容が頭に入ってこず、文字を追っているだけになっている
国語の点数が安定せず、波があることに不安を感じている
漢字や語彙などの知識が不十分
講師紹介
なつこ先生
大手受験個別指導塾出身。國學院大学法学部卒業。学生時代のアルバイト講師を経て、現在はプロ家庭教師として多くの小中学生を指導しています。自身も中学受験・大学受験を経験し、集団塾と家庭教師の両方で学んだからこそ、生徒一人ひとりの特性や学び方のクセを丁寧に見極め、タイプに合わせた柔軟な個別指導を行っています。単なる知識の伝達ではなく、「わかる・できる・続けられる」学びの土台づくりを大切にしています。
年間400名以上の指導、多数の合格実績があります。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
ニュース
2025.6月 公式LINEを始めました
中学受験という長い挑戦を支えるための日々の学習管理ツールとして、また、保護者の方の「気になること」や「相談したいこと」に応える安心のサポート窓口です。お気軽に下記リンクよりご登録ください。
なつこ先生のオンライン家庭教師
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
体験レッスンのお申込みはこちら
体験レッスンを申し込む